
2009年11月25日
スワロな日々☆
皆さん、お久しぶりです。
寒くなってきましたが
風邪をひいたりしていませんか?
筋肉が収縮し易いこの季節、
レッスン前はしっかりストレッチしましょうね
さて、近頃のわたしはと言いますと、
もちろん通常営業もしていますが
こんなことして楽しんだりしていました

スワロのデコペンを増やして
あるお店に卸したり。
ピンクのカラーヴァリエを増やしたり

左から新色のヴィンテージローズ、
ライトローズ、
一番下はレオタードでもよく見かける色の
バーガンディです。
デコペンはあまりにお問い合わせがあるので
1本¥3,150で販売することにしました。
オマケ

製作途中はこんな感じ(笑)。
ビタミンカラーはすぐ売れてしまうので
ストック製作中です
右の丸い物体はコンパクトミラー
こちらもカラーヴァリエを増やそうと思っています。
バレリーナが喜ぶミラーのデザインとは。。。
素敵なデザインができたら
またアップします
そして
お友達の結婚式のウェルカムボードも
作りました

文字がスワロです
Mちゃんおめでとう
今週末は久々にお教室訪問に参ります
初のちっちゃい子クラスなので
凄く可愛いと思います
お楽しみに
寒くなってきましたが
風邪をひいたりしていませんか?
筋肉が収縮し易いこの季節、
レッスン前はしっかりストレッチしましょうね

さて、近頃のわたしはと言いますと、
もちろん通常営業もしていますが
こんなことして楽しんだりしていました


スワロのデコペンを増やして
あるお店に卸したり。
ピンクのカラーヴァリエを増やしたり

左から新色のヴィンテージローズ、
ライトローズ、
一番下はレオタードでもよく見かける色の
バーガンディです。
デコペンはあまりにお問い合わせがあるので
1本¥3,150で販売することにしました。
オマケ

製作途中はこんな感じ(笑)。
ビタミンカラーはすぐ売れてしまうので
ストック製作中です

右の丸い物体はコンパクトミラー

こちらもカラーヴァリエを増やそうと思っています。
バレリーナが喜ぶミラーのデザインとは。。。
素敵なデザインができたら
またアップします

そして
お友達の結婚式のウェルカムボードも
作りました


文字がスワロです

Mちゃんおめでとう

今週末は久々にお教室訪問に参ります

初のちっちゃい子クラスなので
凄く可愛いと思います

お楽しみに

2009年11月07日
THEバレエカンパニー オブ ヨコハマ*1stブロック!
今年9月にできた、あのバレエ団が
遂に福岡にもやって来ます
THE ballet company of Yokohama
ファーストブロックは、
コッペリア全幕です
しかも、福岡公演の主役(スワニルダ)は
福岡出身の、辻翔子ちゃん

フランツは、ヤロスラフ・サレンコさん

そして嬉しいことに
マズルカのソリストは、こちらも
福岡出身の馬場美根子ちゃん

他にも福岡の方なら、
見覚えのある素敵なバレリーナたちを
見つけることができると思います
福岡公演は、来年
2010年1月5日(火)@福岡市民会館
開場18:00 開演18:30
SS席¥10,000 S席¥9,000 A席¥8,000
B席¥7,000 C席¥6,000 D席¥5,000 E席¥4,000
チケットのお求めは、こちらのオンラインショップからどうぞ
http://the-balletco.shop-pro.jp/?pid=16060170
もしくはお電話で
045-313-0074
こちらのコッペリアは、
一味違った展開らしいです
楽しみですね!
皆さん、是非足を運んでみてください
遂に福岡にもやって来ます

THE ballet company of Yokohama
ファーストブロックは、
コッペリア全幕です

しかも、福岡公演の主役(スワニルダ)は
福岡出身の、辻翔子ちゃん


フランツは、ヤロスラフ・サレンコさん

そして嬉しいことに
マズルカのソリストは、こちらも
福岡出身の馬場美根子ちゃん


他にも福岡の方なら、
見覚えのある素敵なバレリーナたちを
見つけることができると思います

福岡公演は、来年
2010年1月5日(火)@福岡市民会館
開場18:00 開演18:30
SS席¥10,000 S席¥9,000 A席¥8,000
B席¥7,000 C席¥6,000 D席¥5,000 E席¥4,000
チケットのお求めは、こちらのオンラインショップからどうぞ
http://the-balletco.shop-pro.jp/?pid=16060170
もしくはお電話で
045-313-0074
こちらのコッペリアは、
一味違った展開らしいです

楽しみですね!
皆さん、是非足を運んでみてください

2009年11月02日
Autumn DANCE Collection 2009
錚々たる顔ぶれでしょう?

今日は生徒さんのレッスンではなく、
来る11月28日(土)、
早良市民センターで行われる
オータムダンスコレクション2009
のリハーサルにお邪魔したんです☆
こちらの皆さんは全員が
福岡県にあるバレエ教室の
先生がたなんです
振り付けをされた宮原鈴佳先生

が選りすぐった
「プロとしてチケット代を頂けるだけの価値がある、
ステージ映えするメンバー」
の素敵なリハーサルを
公演に先駆けて、少しだけお見せします
この日は、とってもリリカルな踊りの
古賀やよい先生の

YAYOIバレエスタジオで行われました。
先ずは、宮原鈴佳先生振り付けの
「different strokes」

ベテラン先生お二人の
静かで神々しい踊りで幕を開け


次第に躍動感を増して来ます。


こんな可愛い振り付けも
役を聞いてビックリ!!
Soldier(兵士)でした

大道具も出てきてまさかのエンディングですが
ネタバレになるので、続きは本番をお楽しみに

ところで、バレリーナの準備風景って
絵になると思いませんか?

踊っていなくてもバレエの空気

閑話休題。
次はIKバレエ・ステップスの
伊藤愛(あいと書いて「いとし」と読む
)先生振り付けの
「マスカレード」

立ってるだけで美しい
でも、角度は入念にチェックしますよ。

はじめは「仮面」の部分がフィーチャーされてますが

「舞踏会」の部分は本当に優雅なんです

宮原鈴佳先、古賀やよい先生をはじめ、
この日の撮影に快く協力して下さった先生がた、
ありがとうございました

では、公演のご案内
Autumn DANCE Collection 2009
11月28日(土)早良市民センターホール
18:00会場、18:30開演
チケット 前売り¥3,000 前売りペア¥5,500
当日 ¥3,300 当日ペア ¥6,000
※プラス¥500で、座席指定にできます
お問い合わせ、チケットのお求めは
TEL 092-501-8659
FAX 092-211-1818
オープニング「Chaconne」
第1部 O.ヘンリ短編集より
「最後の一葉」「賢者の贈り物」
第二部 「Dance Collection」
芸術の秋は、是非素敵なダンスで
お楽しみください

今日は生徒さんのレッスンではなく、
来る11月28日(土)、
早良市民センターで行われる
オータムダンスコレクション2009
のリハーサルにお邪魔したんです☆
こちらの皆さんは全員が
福岡県にあるバレエ教室の
先生がたなんです

振り付けをされた宮原鈴佳先生

が選りすぐった
「プロとしてチケット代を頂けるだけの価値がある、
ステージ映えするメンバー」
の素敵なリハーサルを
公演に先駆けて、少しだけお見せします

この日は、とってもリリカルな踊りの
古賀やよい先生の

YAYOIバレエスタジオで行われました。
先ずは、宮原鈴佳先生振り付けの
「different strokes」


ベテラン先生お二人の
静かで神々しい踊りで幕を開け


次第に躍動感を増して来ます。


こんな可愛い振り付けも

役を聞いてビックリ!!
Soldier(兵士)でした


大道具も出てきてまさかのエンディングですが
ネタバレになるので、続きは本番をお楽しみに


ところで、バレリーナの準備風景って
絵になると思いませんか?

踊っていなくてもバレエの空気


閑話休題。
次はIKバレエ・ステップスの
伊藤愛(あいと書いて「いとし」と読む

「マスカレード」


立ってるだけで美しい

でも、角度は入念にチェックしますよ。

はじめは「仮面」の部分がフィーチャーされてますが

「舞踏会」の部分は本当に優雅なんです


宮原鈴佳先、古賀やよい先生をはじめ、
この日の撮影に快く協力して下さった先生がた、
ありがとうございました


では、公演のご案内

Autumn DANCE Collection 2009
11月28日(土)早良市民センターホール
18:00会場、18:30開演
チケット 前売り¥3,000 前売りペア¥5,500
当日 ¥3,300 当日ペア ¥6,000
※プラス¥500で、座席指定にできます

お問い合わせ、チケットのお求めは
TEL 092-501-8659
FAX 092-211-1818
オープニング「Chaconne」
第1部 O.ヘンリ短編集より
「最後の一葉」「賢者の贈り物」
第二部 「Dance Collection」
芸術の秋は、是非素敵なダンスで
お楽しみください
