› Joyaux de Balletのブログ › 2012年03月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月16日

バレエ的パワースポット☆

「お姉ちゃんがスカラシップ取れますように!」

私が以前お世話になっていた先生のお姉様がローザンヌに行く前、
こちらの神社にお祈りして見事、それを手にされました。



今日は福岡市中央区天神にある、私たちの間ではこっそり
バレエの神様
と呼んでいる水鏡天満宮をご紹介したいと思いますicon12



天神様とは、言わずと知れた菅原道真公のことで、
ここ天神という地名は天神様から頂いています。

そして社内には天神様と縁の深い牛石が
たくさん祀られてます。



しかし、道真公といえば学問の神様として有名ですね。
でも天神のこちらの神社では、もしかすると
芸術にまつわる何かがあるかもしれない!
と、社務所の方に尋ねてみたのですが、
神社の方も学問以外のご利益ごを存じない様子でした。

むしろバレリーナに愛されていることを初めてお知りになり、
それはそれは喜んでおられました(笑)。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

引き続き社内のご紹介。
こちらは立派な御神木icon114



社殿の横には、何とおそろいの可愛いニット帽を被った
おしゃれなお稲荷様も祀られていますicon64



奥の院には、右から宮地嶽様、金毘羅様



秋葉様、大黒様が祀られています。



そしてその横にはなんと猿田毘古様



こちらの神社は明治通り沿いのオフィスビルの間にあるので
見つけるのが少し難しいかもしれませんが、平日にも関わらず
小学生から若い女性、お仕事中とおぼしきスーツを着た男性など
様々な方がお参りに来られてましたicon113



かく言う私も、仕事や運転で心身が疲れた時などに
つい足を運んでしまいます。



きっとここは福岡で働く皆にとって、都会のオアシスなのでしょうicon125

・・・で終わってはタイトルは何だったの!?
ということになってしまいますね(笑)。

では、私の周りの方たちの成功事例を伝授しましょう☆

1、ご祈願(お願い)は午前中にお参りする
2、終わったらキチンとお礼(ご報告)に行く

それと、オーディションやコンクールで着用する衣装やレオタードは
皆はじめは「細く見える黒かな・・・」と言うのですが
私の知る成功した子は皆「好きな色」で臨みました。
自分が好きな色やデザインは、最強の武器になるんですね!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
社務所の方に頂いたリーフレットを隅々まで読むと
最後にこのようなことが書かれていました。

「当社は、学問にいそしみ励む人、無実の罪に歎く人の守り神として、
また災難よけ、開運の神として崇敬されております」

と。
きっと一生懸命レッスンしている人の開運を
サポートして下さったのでしょうねicon12

皆さんも是非、足を運んでみてくださいicon114

水鏡天満宮
福岡県福岡市中央区天神一丁目15番4号

(明治道り沿い、アクロス福岡の向かいです)











  

Posted by ほあしまり at 00:24Comments(0)Fukuoka